関連事業等
デジタルツイン実現プロジェクトに関連する事業や取組をご覧いただけます。
点群データ取得・整備事業
東京都デジタルツイン3Dビューアの高度化や将来的な事業での活用に向けて、都内の点群データの取得・整備を実施しています。点群データの説明や取組内容についての概要を、動画でご紹介します。
デジタルサービス局では、都市整備局と共同で、2023年度中に、小笠原諸島を除く都内全域の点群データの取得※に向けて事業を進めています(デジタルサービス局所管:多摩・島しょ部、都市整備局所管:区部)。
- 点群データとは、レーザースキャナー等を用いて生成された、3次元(X,Y,Z)の位置情報を持つポイントデータです。非接触で測量でき、高所や人の立ち入りが困難な場所のデータも取得できます。デジタルデータとして多用途での活用が期待されており、現在はインフラや設備の維持管理のほか、3D地図作成等で実際に利用されています。
点群データ取得・活用マニュアルの作成
東京都庁内での点群データ取得・活用を促進するため、点群データ取得・活用マニュアルを作成し、講習会等で活用を行いました。
マニュアルのうち一般公開可能な部分については、本Webページで公開しています。